山形市在住のYさん
立っていても、座っていても腰が痛くなるらしく、年に1~2回は ぎっくり腰を起こしていたそうです。
姿勢をみると明らかに骨盤は歪み、筋肉も左右で硬さが違ってました。
ここで考えられるのは片方の脚にばかり荷重をかけていたのではないか?または脚を組んで座ってばかりいたのではないか?ということです。
聞いてみると、やはり片脚荷重になっていたそうです!
当院では施術で身体を整えるほか、悪い生活習慣を見つけ出し意識を変えてもらうことから始まり、良い状態を維持できるよう誰でも即実行できるストレッチ指導をしております。
ぜひ、お試しあれ!!
当院の施術は、その場しのぎの解消を目的としていないため、症状、現在の状態によって通院間隔、通院回数の計画を決めて進めていくのがほとんどです。
ボキボキ骨を鳴らしたり、グイグイ押す揉む叩くは致しません。その症状に必要なだけの力を加え、筋肉を弛め体液の流れを良くし骨格の歪みや捻じれを整えていきます。
それでも取り除けない強い歪みや捻じれ、長年の悪いクセは骨格そのものを矯正していく二段構えの施術法です。
施術ご希望の方は予約の取りにくい時間帯もありますがドンドンお電話くださいね。またご相談はいつでも承りますのでこちらもお電話ください。
必ず御縁があります!