山形市成沢在住のSさん
40代 女性 来院30回目
メンテナンスで来院です。
Sさんは3週メンテで通院されてもう2年になります。ありがたいことです感謝‼<(_ _)>
頭痛が酷かった当時の話で盛り上がっちゃいましたのでご紹介しますね。
現在は、当時のような酷い頭痛も肩こりも全く無し!しかも頭痛薬も必要なしなんだそうです。大概みなさん、寒い冬になると万年痛が悪化するのですが、この2年間快適♪
初来院時のSさんは、それはもう酷い頭痛持ちと万年肩こりでした!
いつも肩こりが酷くなると頭痛が起こり目まいや吐き気まで・・・どうしようもなくいろいろな病院、マッサージ店を巡ったそうですが、どうもしっくりこなくて憂鬱な毎日だったそうです。
そんな時たまたま友人が当院で腰痛が良くなったという話を聞いて「ダメ元で行ってみるか!」がキッカケだそうです。
当時のSさんは、そうとう辛かったんだと思います、目がうつろだったのを覚えています。
腰の状態は非常に良かったのですが上半身がボロボロ状態で、筋肉の緊張だけでなく背骨の歪み、左右肩甲骨のアンバランス、首が自由に動かない、枕をして寝られない、頭痛薬は週4日服用など、挙げればきりなしです。
Sさん本人は「ダメ元」だったかもしれませんが、施術5~6回目辺りで私なりに良くなる兆しを感じてました。
あれだけ硬かった筋肉が弛緩し背骨も少しずつ調整出来てきたからです。
そこでSさんともう一度施術計画を練り直し、週1回の施術を3~4日に1回に増やす提案を出します。
もちろん当院は保険が効かない民間療法なので、病院と比べれば施術料が高いのが一番のネックとなります。
Sさんは「今までいろんな病院も行ったし、いろいろ試したのにダメでした。だったらココに賭けてみようかな」と決断して頂き新計画で施術続行となったのです!
それからはなんと回復が早い早い‼ Sさんもこの時点で良くなってる効果を実感♪
結局3~4日に1回の施術は1ヶ月間で終わり、週1回に戻り、その後も10日に1回→2週間に1回を伸ばすことができ5ヶ月過ぎたころには現在と同じ3週間メンテナンス移行で来ました♪
今では「もうあの頃に戻りたくない」とメンテナンスに来てくれます。
お子さんも大きくなって、子供の成長も見れて・・・嬉しい限りです~(^_^)
これからもお役に立てるよう頑張ります!!
当院の施術は、その場しのぎの解消を目的としていないため、症状、現在の状態によって通院間隔、通院回数の計画を決めて進めていくのがほとんどです。
ボキボキ骨を鳴らしたり、グイグイ押す揉む叩くは致しません。その症状に必要なだけの力を加え、筋肉を弛め体液の流れを良くし骨格の歪みや捻じれを整えていきます。
それでも取り除けない強い歪みや捻じれ、長年の悪いクセは骨格そのものを矯正していく二段構えの施術法です。
施術ご希望の方は予約の取りにくい時間帯もありますがドンドンお電話くださいね。またご相談はいつでも承りますのでこちらもお電話ください。
必ず御縁があります!