電話予約 料 金 アクセス

肩こり

「肩こりは揉んでも良くならない」これは私たちの業界では常識です。
当院には「慢性的に肩が重い」「マッサージに通ってもすぐ戻る」といったお悩みを抱えた方が幅広い年代で来院されます。肩こりは正しいアプローチを行えば確実に症状を軽減することができます。「もう仕方ない」とあきらめる前にぜひ一度当院の整体をお試しください。

肩こりで辛そうな女性

こんな症状が出たら

  • 肩や首まわりが常に重だるく 押すとズーンと響く痛みがある
  • パソコン作業・スマホ操作で肩が前に出て猫背になり夕方には肩が鉄板のように固まる
  • 肩こりと同時に目の疲れ・頭痛・吐き気を感じる
  • 腕を上げると肩関節や背中までツッパリ感が走る
  • ひどいときは手指がしびれ 細かい作業がしづらい
  • 湿布や市販の鎮痛薬では一時的にしかラクにならない etc.

肩こりに対応!当院独自の整体法

肩こりは単なる筋肉疲労と思われがちですが、姿勢の崩れ・肩甲骨の可動制限・呼吸の浅さなど複数の要因が絡み合っています。
特に近年はデスクワークやスマホ使用で「頭が身体より前に出る姿勢」が習慣化し、首~肩の筋肉が常に引っ張られることで血行不良が慢性化。押しても揉んでもすぐ戻ってしまうのは、この根本原因が改善していないためです。

当院では、

  1. 肩甲骨・鎖骨・肋骨の連動調整
    • 肩甲骨をやさしく動かし、固まった肩周囲の筋肉と関節を解放
  2. 頸椎・胸椎のアライメント矯正
    • 前に出た頭部を正しい位置へ導き、首・肩への負担を軽減
  3. 呼吸と自律神経を整える施術
    • 横隔膜や肋骨へのアプローチで深い呼吸を促し、内側から血流を改善

を組み合わせ、身体が「ラクな姿勢」を無理なく記憶できる状態へ導きます。
ボキボキ鳴らす強い力は使わず、脳が安心できるソフトな刺激なので初めての方もご安心ください。

施術効果を長持ちさせるために

肩こりは施術だけでなく、日常習慣の見直しが回復のカギです。

  • モニターの高さ調整・椅子の深い座りなど デスク環境の改善
  • 1時間に1回の 肩甲骨ストレッチ や深呼吸
  • 長時間のスマホ使用を避け、目を休ませる 画面タイムアウト
  • 湯船で首肩を温める・就寝前の リラックスルーティン

などを併用することで、施術効果が持続し再発も予防できます。
「どんな体操をしたらいい?」「仕事中にできるセルフケアは?」など、気になることは何でもお気軽にご相談ください。

肩こりは原因を見極め、正しくアプローチすれば確実に軽くできる症状です。
「もう仕方ない」とあきらめる前に、ぜひ一度当院の整体をお試しください。

首痛・​頚椎症状

肩こりで辛そうな女性

肩こり

頭痛

抱っこされる赤ちゃん

産前産後骨盤矯正

RETURN TOP
023-674-8666 山形県山形市樋越62-2

Warning: Undefined variable $context in /home/xs118901/full-hand.com/public_html/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 342

Warning: Undefined variable $context in /home/xs118901/full-hand.com/public_html/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 343