電話予約 料 金 アクセス

首痛・​頚椎症状

当院には病院で頚椎症状と診断されて長い間首の痛みや不調で悩まれている方が来られています。中高年の方が多いのですが最近は若い方の来院が多いのも特徴です。お薬やブロック注射でもなかなか改善が見られず、最終的な手段として手術を勧められている方もいます。皆さん「手術はしたくない…」とすがる想いで来られます。

こんな症状が出たら

  • めまいや頭痛が頻繁に起こり辛い
  • 手や指にシビレがでてうまく力が入らない
  • 首だけでなく肩や腕にも痛みがある
  • 上を向いたり首を後ろに反らすと激痛が走る
  • 文字が書きづらく服のボタンがかけなれない
  • 痛み止めが効かない etc.

頚椎症状に対応!当院独自の整体法

頚椎症状で肩や腕、指先に痛みやしびれがでると毎日がつらいと思います。

  • 握力がなくなってモノを落としてしまう。
  • ジンジンして何かにさわっても感覚がない。
  • シビレが気になって寝つけない。
  • リハビリしても薬を飲んでもラクにならない。

いま、アナタはそんな状態ではありませんか?

頚椎症状が長引くと精神的にもまいってしまいます。
「このままもう治らないのではないか」と思う方も少なくないと思います。

安心して下さい!
頚椎症状は原因を見極めて施術すればきちんと回復する症状です。

当院に来られる方は長期に渡り痛みを我慢されている方が多いため、首の筋肉がとても硬くなっています。
筋肉が必要以上に緊張している状態が長く続くとそれだけで神経を圧迫します。
首の筋肉はまわりの筋肉と連動して動くため無理に動かすと首だけでなく上半身や下半身にも痛みが出ます。
筋肉が硬く緊張しているままではお薬や注射をしても変わらないでしょう。

なぜこれほどまでに首が硬く緊張してしまうのか?

首が硬くなる原因として生理湾曲(背骨のS字カーブ)がくずれていることがあります。
頭の重さを分散できない為、首に常に負担がかかっている状態です。

当院では首やまわりの筋肉の緊張をゆるめながら頸椎を整え正しい姿勢を保てるように調整していきます。
硬いからといって首を押したり揉んだりすると余計に悪化します。
当院の整体は脳が安心するような身体に優しい痛くない施術ですのでご安心ください。
分からないことがあればご相談ください。

首痛・​頚椎症状

肩こりで辛そうな女性

肩こり

頭痛

抱っこされる赤ちゃん

産前産後骨盤矯正

RETURN TOP
023-674-8666 山形県山形市樋越62-2

Warning: Undefined variable $context in /home/xs118901/full-hand.com/public_html/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 342

Warning: Undefined variable $context in /home/xs118901/full-hand.com/public_html/wp-content/plugins/alt-manager/inc/alm-empty-generator.php on line 343